6月の様子
☆6月5日
6月は「虫歯予防デー」という事で、本日、園内で虫歯予防デーの行事を行い、歯磨きに関する紙芝居を見たり、先生と一緒に歯を磨く練習をしました。

0,1歳児クラスの様子です。歯磨きに関する紙芝居を見ました。「歯磨き」を理解するのには難しい年齢ではありますが、「歯の存在」が伝わればと。。。と思い、紙芝居を読みました。
6月25日
食育で味覚体験をしました。
砂糖水(あまい)、食塩水(しょっぱい)、レモン水(すっぱい)と味を3種類用意して、一口ずつ口に含んでみました。「あまい」、「しょっぱい」をそれほど反応はありませんでしたが、「すっぱい」は感じる子もいて、眉間にしわを寄せて反応していました。
食育と言えば野菜の苗を植えたり、季節の食材に触れたりですが、味の体験をする事も子どもたちにとって一つの経験になるのではと思います。

