にじの樹保育園
一人ひとりが自分を発揮するために

ABOUT
にじの樹保育園について
ゆめの樹保育園では健康で明るい素直な子供を育成することを目標に、英語・体操 音楽リトミック等を積極的に保育に取り入れ
1、やさしく思いやりのある子
2、考える子
3、元気いっぱい遊べる子
の三原則を柱とし、保護者が安心して子どもを預けることができる保育園・子どもが喜んで登園できる保育園・保護者も楽しんで保育にあたれる保育園を目指します。

FEATURE
にじの樹保育園の特徴
隅田川沿いに建つピンクの可愛い保育園。
荒川区汐入の街のカラーもピンクなので馴染んでもいますし、目印にもなっています。
入り口を入ると大きな樹があり絵本を楽しむスペースもあります。
広い園庭には滑り台がついたミニアスレチック・鉄棒・砂場・太鼓橋・三輪車などの 乗り物もあります。
法人の三つの柱を基本に子どもも保護者も保育園職員も楽しめるようにしていきたいです。
体操教室・英語教室・コーディネーショントレーニングを課内保育に組み込まれています。
子どもたちも職員も沢山いますが、仲がいいのも自慢です。
休みが取りやすいのも自慢です。
OVERVIEW
概要
| 名称 | にじの樹保育園 |
|---|---|
| 所在地 | 〒116-0003 東京都荒川区南千住8-5-2 |
| 電話番号 | 03-5604-5712/03-3803-3516 |
| FAX | 03-5604-5722 |
| nijinoki@milkywaygroup.or.jp | |
| 保育時間 | 平日 7:15~18:15 土曜 7:15~18:15 平日延長保育 18:15~19:15 |
| 休園日 | 年末年始、理事長の定める日 |
| 最寄駅〜徒歩 | 南千住~徒歩12分、牛田・京成関屋~徒歩10分 |
| 園児定員 | 133 |
| 保育年齢 | 0歳児(生後57日)から小学校就学前まで |
| 保育システム | コドモン(保護者アプリ) 導入。出欠・遅刻連絡、連絡帳、園からのお知らせなどが、スマホやパソコンから連絡・閲覧が出来ます。 |
SHORT-TERM
一時保育
| 保育年齢 | 6ヵ月~小学校就学前まで |
|---|---|
| 保育時間 | 9:00~17:00 |
| 料金 保育料 | 4時間2,000円~(給食費も含む) お気軽にお問い合わせ下さい |
