米粉粘土遊び(りす組)
長かった夏が終わり、少し涼しい風が吹き始めました。子どもたちは夏の経験を通して一段とたくましくなり、新しい遊びに意欲的に取り組んでいます!
今回りす組では、初めての粘土遊びに挑戦しました。
最初は触ることを躊躇していた子も、こねたり伸ばしたりしているうちに楽しくなっていき、出来たものを「見てみて」と持ってきては、お友だちと見せ合いっこをして楽しむ様子が見られました。

何作ってるの〜?お友だちの様子が気になるなぁ。

ここから何を作ろうかな♪

アンパンマンのおめめが出来たよ!

先生と一緒に粘土こねこね♪何が出来るかな〜?

小さくちぎれたよ!

指でつんつん触ってみたよ!!

両手で握ってみたよ♪

だだんだん作りたいなぁ〜!
やわらかい粘土の感触にすっかり夢中になった子どもたち。これからも“やってみたい!”の気持ちを大切にしながら、いろいろな遊びを楽しんでいきます。
