学研教室
元気モリモリ、笑顔いっぱい、いつもにぎやかな5歳児めろん組🍈
学研教室の、「まなび」、「科学」のカリキュラムを取り入れています。
10月8日は。学研“かがく”の2回目がありました。今回は『空気のふしぎ』でした。空気砲が出てきた時は、めろん組さんたちも大興奮!「どんなふうに穴から煙が出てくるかな?その様子や形はどうなっているかな?」と考える前に、煙を触りたくて立ち上がってしまうほどでした。見本を見た後は、自分たちで実験をする番です。段ボールの空気砲で側面を叩いた時に穴に置いた紙コップがどのように飛び上がるのか・反対にしたらどうなるのか・ティッシュを置いたらどうなるか・ティッシュを穴の半分だけにおいたらどうなるか・恐竜を倒すことができるのかをやってみました。みんな興味津々の様子で、箱の中を覗いてみたり、持ち上げてゆすってみたりしていました。



