保健指導「良い姿勢について」

ぱんだ組・らいおん組で保健指導がありました。

まずは絵本を読んでみんなには骨があり、大切な役割があることを知りました。

その後、椅子に座る良い姿勢と悪い姿勢についてどこがよくないのかを考えました。

みんな良くわかっていて、しっかりと答えてくれました!

体の中には内臓があり、悪い姿勢をしていると内臓がつぶれてしまったり骨が曲がって大きくなってしまうことを伝えると、びっくりしていましたよ。

「グー・ペタ・ピン」を合言葉に良い姿勢で椅子に座ってみると、みんな上手に座ることが出来ていました。

良い姿勢で椅子に座っていけるようにみんなで心がけていきましょう!