給食

今日は、竹の塚北保育園の給食を紹介します🥢🍚🍛

竹の塚北保育園では、行事食や、日本各地の郷土料理も献立に取り入れています。保育園の栄養士が献立を作成しているので、子どもたちに寄添った給食を提供しています。

9月2日(火)の献立

ほうとう風うどん・ちくわのツナマヨ焼き・レンコンと青梗菜の梅和え・オレンジです。

ほうとうは、山梨県の代表的な郷土料理で、小麦粉を練った平打ち麺を使うのですが、園ではおうどんを使っています。

9月4日(木)の献立

ナン・根菜ときのこのドライカレー・コールスローサラダ・かぶとカボチャの洋風スープ・オレンジです。

カレーは🍛、子どもたちに大人気のメニューなので、毎月献立に入っています。季節の野菜を取り入れたり、ドライカレーにしたりとアレンジして提供しています。

9月9日(火)の献立

ごはん・鶏ちゃん焼き(けいちゃんやき)・ブロッコリーの海苔和え🥦・すまし汁・オレンジです🍊。

鶏ちゃん焼きは、岐阜県の飛騨・奥美濃地方を中心に親しまれる郷土料理で、鶏肉とキャベツなどの野菜を、みそやしょうゆで味付けして炒めたものです。

9月10日(水)の献立

丸パン🍞・さつま芋コロッケ🍠・キャベツとコーンのサラダ🥗・トマトス🍅・ヨーグルト

9月11日(木)の献立

ごはん🍚・鮭のもみじ焼き・ごぼうと豚肉のきんぴら・ナスの味噌汁🍆・バナナです🍌。

鮭の上に乗っているのは、ニンジン🥕を使ったソース。ニンジンをフードプロセッサーで細かくし、マヨネーズとお醤油で味を付けたものだそうです。彩りもきれいで美味しかったです。

はじめのうちは、お野菜が苦手だったり、お肉が食べれなかったりしていたお友だちも食べられる物が増えてきました。モリモリ食べて大きくなーれ(*^▽^*)