敬老会
9月15日は敬老の日です。
敬老の日とは何かな?を知るために幼児組で集会をしました。
紙芝居で敬老の日の由来を聞いた後に、クイズをしました。
敬老の日は誰のための日?何月?どんなプレゼントが嬉しいかな?などたくさんクイズに正解でき、大喜びでした。



敬老会の後、らいおん組はデイサービスで鍵盤ハーモニカと歌の発表をしました。

初めて人前で鍵盤ハーモニカを発表することもあり、緊張がみられましたが普段通りの演奏を聞かせてくれました。上手だね!と褒めてもらってほっと一安心。嬉しそうな表情を見せていました。
終わった後「緊張した~」「楽しかった!またやりたい!」と様々な声が聞こえてきました。

敬老の日、お手紙や電話などでいつもありがとうの気持ちを伝えられるといいですね。