交通安全教室

本日、交通安全指導員の方をお迎えしてうさぎ組と幼児組は交通安全について学びました。

最初に交通安全のDVDを鑑賞。横断歩道の渡り方を学びました。

次に交通安全指導員さんが手本を見せてくれました。

みんなも手を上げて「右見て、左見て、もう一度右を見て」を交通安全指導員さんの掛け声に合わせて挑戦。

次はクラスごとに横断歩道を渡る練習をしました。緊張していましたが上手に横断歩道を渡ることができていたうさぎ組の子どもたち。

幼児組は元気に手を上げて挑戦していました。

指導員さんに「上手だよ」と褒めてもらいました。

らいおん組は信号や標識の意味についても学びました。

指導員さんのお話を真剣に聞いていた子どもたち。

みんな手を上げて上手に渡れました。

交通安全指導員さんに教えていただいたお約束は命を守るための大切なお約束です。今日のお約束を忘れず、事故のないように過ごしていきましょう。