トウモロコシ

笑顔いっぱいの3歳児クラスれもん組🍋

今日は食育でトウモロコシの皮むきをしました🌽栄養士さんが沢山のトウモロコシを持って来てくれてどんな風にやるのかを説明してくれました。「つぶつぶは何個くらいあると思う?」というクイズにみんな「15こ!」「6こ!」などと小さい数を答えていましたが「600個くらいあるんだよ」と教えてもらいました。「とうもろこしのヒゲの数も同じ数あるんだよ」と聞き、実物を見ると「えー!」、「ヒゲいっぱい!」とみんな驚いていました。さっそく皮剥きとヒゲ取りがスタートして、みんな一生懸命むきむき、黄色いとうもろこしが見えてくると「みえてきたよー!」と喜んでいました。最後の芯を職員と一緒に「いちにのさん!」でポキッと折りました。それぞれ2本のとうの皮をを頑張ってむいてくれました。 皮をむいたトウモロコシは給食の時にゆでトウモロコシになっていて、みんなで美味しく食べました。