食事の様子🍽️

食べることが大好きな乳児組さんの食事の様子をご紹介します。

まずは、ひよこ組さん🐣

ご家庭にご協力いただき、少しずつ離乳食が進んでいます。中期食や、後期食を食べる子は、保育者がスプーンに食事を乗せて渡すと自分で口に運んだり、食べやすいように小皿に移した食材を手掴みで進んで食べています。

続いて、りす組です🐿️

いただきますの挨拶をするとそれまでにぎやかだったお部屋が静かになり、モリモリご飯を食べるりす組の子どもたち。スプーンを使う事も少しずつ習慣になってきて、うっかり手掴みになった時も「スプーンしてね」と保育者が声を掛けると、思い出してスプーンに切り替えています!食事の時間の後半には「ちょうだい」「おかわり!」と元気な声がお部屋に響いています。

また、楽しい食事は遊びにも反映されています。おままごとコーナーでは「ぼーんぼーん♪」と食事前の手遊び歌を歌いながら、皿に食べ物を並べて「いただきます」をしたり、コップで乾杯をしています!

毎日の食事が楽しく感じられるように声掛けを工夫したり、無理なく食べられるような働きかけを今後も続けていきたいと思います。