3月は行事がたくさん

突然雪が降ったかと思えば、ほかほかな春の陽気も感じられた3月。

3月は行事が目白押しでした。

まずは3月3日にひなまつり集会がありました。

ひなまつりのなり立ちやひな人形・ひなまつりの食事について楽しく学びました。

ピアノ演奏に合わせて『うれしいひなまつり』を歌いました。

難しい歌詞も意味を理解しながら楽しく歌えました。

ひなまつりにちなんだ製作の発表もしました。

みんなの健やかな成長を願ってお祝いした一日でした。

………………………………………

3月15日には卒園式がありました。

立派に卒園証書をもらい、お父さんお母さんに渡しました。

卒園児からの言葉と歌がありました。

ぱんだ組のお友だちからの在園の言葉・歌のプレゼントもありました。

らいおん組のみなさん、卒園おめでとうございます。小学校でも頑張ってね。

明るくて優しいみなさんなら立派な小学生になれると信じていますよ。

………………………………………

そして3月25日はお別れ会がありました。

いつも遊んでくれたらいおん組のお友だちと別の保育園に行くお友だちと

4月にはお別れになるので、「ありがとう」を伝える会です。

まずは卒園するらいおん組のお友だちへ在園児からメモスタンドのプレゼント。

『あそんでくれてありがとう!』

4月から他の保育園へ行くお友だちにもプレゼントが渡されました。

反対に、らいおん組のお友だちから在園児のみんなへのプレゼントも渡されました。

また、こんなサプライズも!

お世話になったらいおん組の先生へみんなの似顔絵バッグのプレゼントです。

これには思わず先生の目から、、?

ポロリと涙が!サプライズ成功!やったね!!

「大好きだよ」のメッセージに涙を流す先生でした。

お別れ会のあとはクラスをシャッフルしてお楽しみ給食をしました。

先生や給食の先生も混じって、いつもと違う雰囲気でわいわい楽しみました。

………………………………………

3月は色んな行事で大忙しでした。でもとても充実した一ヶ月でした。

4月からもさまざま行事があります。

保育園での生活がさらに楽しい思い出になってもらえたらいいな。