1月の様子

〇新年子ども会

1月10日に新年子ども会があり、みんなで新しい年になったことを祝い、楽しい1年間にしようと話をしました。会では、新年についてのお話や干支についてのお話を聞いて、クイズを楽しみました。獅子舞が登場すると怖くて泣いてしまう子も居ましたが怖くない子は頭を噛んでもらったり、自分から「僕噛んでもらってない」と噛んでほしいとアピールする姿もありました。

会が終わると乳児クラスは、お部屋でアンパンマン福笑いを行うと自由に楽しんで素敵な顔を作っていました。

幼児クラスは、カードめくりゲームを行い、クラス内での対戦という事もあり、拮抗したバトルでとても盛り上がりました。

〇こま回し大会

お正月遊びとして楽しんでいるこま回しの大会を行いました。大会に向けて一生懸命に練習に取り組み楽しむ姿が見られました。

大会当日はみんな気合十分で勢い良く回したこまがよく回って喜ぶ姿や上手く回らなくて悔しがる姿などがありましたがみんな笑顔で楽しんでいました。表彰式ではみんなでたくさんの拍手をしてお祝いしました。