⭐4月の子どもたちの様子⭐
入園・進級から約1か月が経ちました。どのクラスも少しずつ新しい環境に慣れてきて、新しい先生やお友だちと毎日元気いっぱいに過ごしています。今回は、各クラスでの遊びや活動の様子をお届けします。
乳児クラス
ひよこ組
園庭には初めて遊ぶ玩具が沢山あり、すべてに興味津々です!
まだ毎日ドキドキのひよこ組さん。おうちの人と分かれる時は少し寂しくなってしまうけれど、保育園だからこそ出来る経験をいっぱいして楽しく過ごしていきましょう☆彡

りす組
お友達と手を繋いで少し遠くまでお散歩に🎵今までは散歩車に乗ることが多かった子どもたちも自分の足で歩くことが増えてきました。

うさぎ組
「いらっしゃいませー、お団子いかがですか」と新聞紙遊びをしている様子です。頭にハチマキを巻いて気分はすっかりお店屋さんです☆お部屋も変わり、お兄さんお姉さんらしい姿も増えてきました。

幼児クラス
ぺんぎん組
園庭から電車を見つけると、「来たー!」と指をさして毎回大興奮で教えてくれます。次は、宇都宮線かな貨物列車かなと線路を走る電車に夢中な子どもたちです。

ぱんだ組
室内でフルーツバスケットをしている様子です。首から下げているのは自分たちで色を塗ったオリジナルのフルーツカード!大盛り上がりでゲームをしていました。

らいおん組
最年長のクラスになり、ワークにも取り組んでいます。一人ひとりと会話しながら担任の先生が採点をしてくれます。集中して取り組む姿勢が素敵ですね!
