お遊戯会✨
12月21日にお遊戯会を行いました。子どもたちも保護者の方に見に来てもらうことを楽しみに、練習に励んでいました。
オープニングを飾ったのはうさぎ組の遊戯「わたしの1番かわいいところ」です。
まるでアイドルのように元気いっぱい可愛らしい姿を見せてくれました💛初めの言葉も立派でしたね。

続いてひよこ組による「生活発表&パッ!パッ!パイナポー!」の発表です。日頃の朝の会や絵本を見る姿をお見せすることができました。お遊戯もパイナップルの衣装を着て、プルプルッと踊る姿がかわいかったですね🍍

次はりす組、「おすしのピクニック&リズム遊び」です。おすしのピクニックはおすしリュックを背負って、おすしに変身🍣恥ずかしかった子もいましたが素敵な姿を見せることができました。リズム遊びで使用したマラカスは子どもたちの手作りでしたよ。

そして、うさぎ組の「英語&リトミック」の発表です。英語で名前を言えたり、リズムに合わせて楽器を鳴らせるようになった姿を見てもらうことができました。

幕間では日頃の様子をまとめたビデオを、保護者の方に見ていただきました。お家との違いもあったかもしれませんね。
りす組最後の演目は「おおきなかぶ」です。
「うんとこしょ、どっこいしょ」のかけ声に合わせて体を動かしたり、お友達の「名前を読んだりする姿が愛らしかったですね❤

子どもたちの演目ラストは、うさぎ組の「ブレーメンの音楽隊」でした。何度も何度も練習したセリフ。恥ずかしくなってしまったけれど最後までしっかりステージの上でやり遂げることができました🎵

ささやかながら保育者からもお楽しみで「ビビデバビデブー」のラインダンスを披露させていただきました。

最後まで温かい雰囲気の中、無事に終えることができてほっとしております。運動会から成長した子どもたちの姿をお見せすることができたかと思います。寒い日が続きますが、体調を崩さないように年末まで駆け抜けていきたいと思います。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。