運動会
10月4日(土)浦和麗明高校にて運動会がありました。

☆乳児組かけっこ
ひよこ組、りす組は大好きなパパ、ママと一緒に、うさぎ組は自分たちでかけっこを行いました。
名前を呼ばれると上手にお返事する事ができました。



☆ひよこ組 親子ダンス「ビュービュートレイン」
ひよこ組は大好きなパパ、ママと触れ合いダンスを行いました。子どもたちが大好きなかっこいい新幹線の衣装を着ました。緊張で泣いてしまう子もいましたがとても可愛らしい姿がみられました。

☆りす組 親子競技・ダンス「はらぺこな16ぴきのあおむしのぼうけん」
子どもたちが大好きな「はらぺこあおむし」の絵本に子どもたちがなりきり、サーキットでちょうちょに変身しました。触角とちょうちょの羽を付けて可愛い姿になりました。
「ジャングルぐるぐる」の曲が流れると手をぐるぐると動かしたり親子でハイタッチをしたり笑顔いっぱい楽しんでいました。


☆「サーキット」
うさぎ組は体操教室始まって初めてのサーキット。緊張しながらも一生懸命に練習の成果を見せることが出来ました。
幼児組も自分が得意な技を披露してくれてとてもかっこよかったです。




☆うさぎ組 お遊戯「レッツゴー!トーマス!」
お遊戯ではトーマスのキャラクターになってダンスを行い、少し緊張してしまった様子もありましたが難しい隊形移動も堂々と上手にでき成長を感じました。

☆ぺんぎん組「直線リレー」☆ぱんだ組「デカパンリレー」☆らいおん組「リレー」
幼児組は各クラスリレーを行いました。チームに分かれて対戦をして同じチームの友だちを一生懸命応援している姿が見られました。



お遊戯ではキラキラのポンポンを持つ事ができて嬉しそうな子どもたち。目の前にいるパパ、ママに向けて笑顔で堂々と踊る事ができました。

☆ぱんだ組 パラバルーン「オレンジ」
ぱんだ組になり憧れていたパラバルーン。練習を重ねていくうちに上達していって子どもたちもやる気に満ち溢れていました。本番ではみんなで息を合わせて一番上手にできました。

☆らいおん組 フラッグ「こころの地図」
らいおん組最後の運動会。フラッグを自分たちで名前と絵を描いて作って思い出いっぱいです。
曲や笛の合図に合わせて力いっぱいフラッグを披露する事ができました。

閉会式ではらいおん組は名前を呼ばれると金のメダルを首にかけてもらい、達成感溢れる運動会になりました。