正月あけて
子どもたちが元気に登園してきました。
今日は保育室の制作物と流行りの遊びをご紹介

ぺんぎん組 雪の窓からの風景 絵の具 ハサミ 折り紙など取り入れたものになります。
指先を使うことはとても大事です。

らいおん組は心もあったかくなるような自分が食べたいラーメン作り おちらは醬油ラーメン

味噌ラーメン

豚骨ラーメンだそう。毛糸やフェルトを具材にして面白いです。
廃材遊びも引き続き流行っています。人形ハウスやバック、仮面など作っています。

ぱんだ組ではカプラ どこまでできるのか 真剣に向き合っています。

新しい線路が来て大喜び。ぱんだ組になるといろんな形を友だちと工夫していくのが楽しい様子です。
お熱の子どもが出てきています。手洗いうがい換気などしっかり行いたいです。