節分会👹

今年の節分会は乳児組、幼児組みんなで集まりました。鬼のパンツの手遊びで始まり、節分とはどんな日かな?と子どもたちと一緒に考えながらお話ししました。難しい話しも一生懸命考えてくれる姿がありました。クイズでは、ひよこ・りす組さんの代表のお友だちは、お兄さんたちに助けてもらいながら一緒にカードを選んでいました。

集会が終わり鬼が現れないことに安心してお部屋に戻る途中...

ひよこ組、りす組は、廊下で鬼に遭遇!!みんなで一生懸命豆まきをして鬼をやっつけました!

うさぎ組は、お部屋のドアを開けると、鬼が待っていました!

1人目の鬼を簡単にやっつけたうさぎ組さん✨すると、、、2人目の赤鬼が現れました!

最初はびっくりしたようでしたが、最後はみんなで退治することができました!

そのころ幼児組では、

今年は鬼さん来なかったね…とゲームなどを楽しんでいると…

幼児組のドアからは青鬼?さん、園庭からは赤鬼さんが突然来ました‼

泣いてしまう子もいましたが、最後は「おには~そと!ふくは~うち!」と大きな声で退治することが出来ました。

おうちでも、どんな鬼が来たのか聞いてみてくださいね🎵